採用情報
採用情報
元気いっぱい笑顔溢れる幼稚園です。思い切り身体を使って遊ぶことで一人ひとりの個性を伸ばします。
個性を発揮しながら協力すること、認め合う心を育てます。当園は園庭で毎日夢中になって遊びこむことで、子どもたちの感性や自主性が育まれます。
そんな子どもたちの成長を間近で見られることは保育の魅力のひとつです。また一緒に遊びこむことで、子どもたちと気持ちを共有し、新たな発見をすることができます。子どもたちと一緒に楽しみながら、たくさんの感動を見つけてみてください。笑顔で働くあなたを応援します。
みなと幼稚園はどんな幼稚園?働く環境について
- 担任に加え、学年共通の補佐がいます。子どもたち一人ひとりに目が行き届く環境作りは、子どもたちと職員の安心感にもつながります。
- 職員の服装はジャージ以外の勤務上動きやすい服装です。具体的には綿素材のズボンにTシャツやポロシャツ、トレーナー等です。
エプロンの着用は自由です。職員それぞれの個性を大切にしています。 - 職員の給食費全額支給、負担はありません。
- 採用実習や園内研修があり安心して働けるような取り組みをしています。
- 保育の質を保つための要素として、園外の研修にも積極的に参加できます。研修費用は全額支給、負担はありません。
- 煩雑な園業務の効率化を目的に、職員にパソコンを配備しています。同時に保護者向けクラウドサービスを導入するなど、職員の業務負担を多角的に軽減できるよう環境を整備しています。
- 一人暮らしの職員には、住宅借り上げ制度があります。家賃は全額園が負担します。
- 職員のモチベーション維持や定着率の向上を大事に考え、姉妹園への転勤や働き方の選択等、職場環境にも様々な配慮があります。
見学随時受付中!
ぜひ見学にいらしてください。見学をご希望の方は、園までご連絡ください。
-
- 短期大学卒業→
- 入職→
- 年中児担任
-
- 大学卒業→
- 入職→
- 年少児・年長児担任
3年目の先生からのメッセージ
職業柄、大変な仕事ではありますが、保護者の方に「先生で良かった!」と言って貰えたり、子どもたちに「大好き!」と抱きついてもらえる時に、この仕事をして良かったなと感じます。歳の近い先生も多く、相談し合ったり、プライベートな話もしたり仲良く仕事に取り組んでいます。又、不便な事があるとすぐに改善し、働きやすい環境づくりを実践してくれます。園舎も綺麗で環境整備が整っていることも魅力の一つと思います。
-
- 短期大学卒業→
- 入職→
- 補佐・年少児・年中児担任→
- 復職・年少児・未就園クラス担任→
- 年少児・年中児・年長児担任
12年目の先生からのメッセージ
新卒で就職し、一度は職を離れましたが、園長先生からのお声掛けを頂き復職しました。子育てと仕事の両立が不安でしたが、いつも子どもの事を気に掛けてくれる先生方に支えてもらい、復帰する事ができ、本当に有難く感じています。一人ひとりの個性を大切に保育に携わり、様々な行事での経験を通して、諦めない気持ちや友達と力を合わせる事を知り、達成感を味わい、子どもたちと共に自分自身も日々学び成長していく事ができ、やりがいを感じています。
-
- 短大卒業→
- 入職→
- 年中児・年長児担任→
- ふじ幼稚園へ異動→
- フリー・年中児担任→
- みなと幼稚園へ異動→
- 各学年を務める・主任
16年目の先生からのメッセージ
私はみなと学園に勤めて16年目となります。初めは、右も左も分からず、がむしゃらでしたが年数を経るごとに少しずつ余裕が生まれ、自分の考える保育が見えてきました。色々な学年の担任をしたくさんの子どもたちとの出会いがあり、毎年違うクラスカラーの子どもたちと様々な行事等を経験する事はとても楽しく、達成感もとても感じられます。7年目が過ぎ「他の園も見てみたい」と思い、姉妹園のふじ幼稚園へ異動しました。みなと幼稚園とはまた違った雰囲気や保育に感銘を受けながら、2年間勤め、再びみなと幼稚園へ戻ってきました。主任をさせて頂くことになり、みなと幼稚園の保育にふじ幼稚園での保育もプラスし、子どもたちの可能性を十分に引き出せる保育を心掛けています。今では結婚もし、主任として各クラスや先生達のサポートに徹し、全園児との関わりをやりがいに感じています。幼稚園の先生は、子どもたち一人ひとりの成長の力となり、またその成長を間近に感じられる素敵なお仕事だと誇りに感じています。
採用条件
- 給与
-
基本給(大卒) 200,000円~
基本給(短卒) 190,000円~
基本給(専門学校卒) 186,000円~
昇給有 経験により優遇
- 賞与・手当
-
前年度実績 年3回 約4か月分
担任手当、その他
※別途 処遇改善手当 有
- 社会保険
-
私学共済(健康保険、年金等) 雇用保険 労災保険
- 通勤費
-
全額支給(非課税範囲内)
- 福利厚生
-
※住宅借り上げ制度あり(職員負担なし)
給食費全額手当支給、外部研修費全額園負担(交通費含む)、インフルエンザ予防接種費用全額園負担、幼免更新費用全額園負担 等
- 退職金
-
制度あり
- 勤務時間
-
平日 8時00分~17時00分 (日直あり)
(土曜日 行事等で勤務の場合もあります。)
- 預かり保育
-
平日 7時00分~19時00分
土曜日 8時00分~18時00分 (申し込みのない場合は実施しません。)
- 休日
-
土曜・日曜・祝日 その他(夏期休暇、年末年始)
- 勤務条件
-
自宅外通勤 可 既卒 可
- 事前見学
-
可
応募
- 選考日時
-
随時、選考させて頂きます。
みなと幼稚園を強く希望される方は、事前にご連絡頂きますようお願いします。各自、日程を決めさせて頂きます。
- 応募期間
-
採用定員人数になるまで。
選考
- 提出書類
-
履歴書 幼稚園教諭免許状または取得見込証明書 保育士資格または取得見込証明書
・新卒(健康診断、卒業見込証明書、学業成績証明書)
- 提出先
-
みなと幼稚園
- 提出方法
-
本人持参 又は 便送可
- 選考方法
-
面接 筆記(作文) ピアノ(初見/リズム) 歌唱(自由曲での弾き歌い)
子どもとの関わり
- 持参物
-
筆記用具 楽譜 上靴 運動靴 給食セット(コップ ナフキン 箸)
動きやすい服装で参加してください。
- 結果発表
-
試験終了後、10日前後。
パート採用
- 職務内容
-
保育補助、保育準備
- 時給
-
1100円~(交通費規定支給) 昇給有
- シフト
-
週2,3日~時間応相談
- 資格
-
保育士資格または幼稚園教諭免許
- 服装
-
自由(ジャージ以外)
- 福利厚生
-
給食費手当(お昼を挟む6h以上勤務した場合)
私学共済、雇用・労災保険※条件あり
学生アルバイト採用
- 職務内容
-
保育補助、保育準備
- 時給
-
960円
- シフト
-
応相談
- 資格
-
保育士資格及び幼稚園教諭免許取得予定ピアノはなし
- 服装
-
自由(ジャージ以外)
- 福利厚生
-
給食費手当(お昼を挟む6h以上勤務した場合)
雇用・労災保険※条件あり
- 園見学はできますか?
- ぜひ見学にお越しください。直接、園の雰囲気や園児の様子をご覧いただきたいと思います。見学希望日を事前にご連絡ください。
- 先生たちの服装に決まりはありますか?
- ジャージ以外の勤務上動きやすい服装です。具体的には綿素材のズボンにTシャツやポロシャツ、トレーナー等です。エプロンの着用は自由です。
- 産休・育休はとれますか?
- 取得可能です。できるだけ長く勤めてほしいと考えています。
産休・育休制度の利用実績もあり、子育てをしながら勤めている職員もいます。
- 内定後の研修について教えてもらえますか?
- 採用後、仕事の流れなど学んでいただくため、研修期間を設けています。
- 1年目からのクラス担任はありますか?
- その時の体制によりますが、基本は担任をもっていただきます。担任に加え、学年共通の補佐が担任をサポートします。子どもたち一人ひとりに目が行き届く環境作りは、子どもたちと職員の安心感にもつながります。担任をもたない場合もありますがいずれ担任業務に就いてもらうこともあります。
- 研修はありますか?
- 神戸市私立幼稚園連盟の研修会、兵庫県私立幼稚園協会の研修会などがあり、積極的に研修に参加してスキルアップを目指せます。
- 転勤や異動はありますか?
- 三田市に姉妹園があります。異なった環境で経験を積むことも可能です。
1年目の先生からのメッセージ
初めて園見学に訪問させて頂いた際、園で活躍されている先生方のキラキラした姿やアットホームな雰囲気、一人ひとりの子どもたちへの関わり方がとても丁寧だった事がとても印象的で、私も是非みなと幼稚園で先生方と活躍したいと思いました。
現在は、年中組の担任を任せて頂いています。1年目で分からない事や至らない点も多々ありますが、同じ学年の先輩方や周りの先輩方が優しくアドバイスをして下さり、次はどうすればより良い保育につながるのかを親身になって一緒に考えて下さいます。それは、いつも私にとってとても刺激的で自分自身の保育を見つめ直すきっかけとなっています。そして、子どもたちと共に生活する中で一緒に成長していけるよう頑張っています。